|
今日はハッピーたんの抜糸です。
経過は順調で、傷口も綺麗に治っています。 まだ少ししこりはあるので、これからも気をつけて経過を見ていきます。 首に巻かれたフードも外したし、傷口を舐めてもしかられないしで、 すこぶる軽快なハッピーたんです。 |
|
|
10箇所糸を結んでいたので、先生に 「10針縫ったってことですか?」ってたずねてみたら、 「犬は動くので細かく縫うので数えていないんです(笑)」って、 笑っていらっしゃいました。 そういえばそうですね。(笑) とりあえず10針縫ったって事にしておこう。。。 すっかり元気になったハッピーたんは、家に帰るといなやロミタンと思いっきり遊びました。 |
|
ロミ兄ちゃん、いくぜ! |
ハッピー 「コイ!コイ!」 ロミ 「おまえはアントニオ猪木かぁ」 |
|
|
もっとあそぼう〜♪ |
お散歩の時に引っ張ると首輪が抜けるハッピーたんに、ハーネスが良いのではないかと思った私は、
早速アダチペットショップさんに買い物に行きました。 相談すると、胴にスッポリと着るハーネスは後ずさりするとスッポリと抜けやすいので、 首輪が一番確実だそうです。 わ〜〜〜〜!知らなかった。 自分だけの判断で買ってたら、またお散歩の時に抜けて心臓が飛び出るところでした! しかし・・・・ その安全なはずの首輪をキツく付けていても、力を入れると抜けてしまう「北斗の剣」のケンシロウのように 首が太くて顔の小さいハッピーたん。。 そこで店長が、選んでくれたのがこのリードです。 普通に着用できるのですが、犬が引っ張ると締まり絶対抜けることはないという優れもの♪ よかったよかった♪これで安心してお散歩が出来そうです。 手元のゴムの部分をロミタンは妙に気に入ってカミカミし始めました。 あぶないあぶない、すぐに破壊されちゃうよ〜〜!
|
|