|
ほんとうに良い気候になりました。 こんな時期がもっと永く続いていてくれたらいいのにな〜 犬だって過ごしやすいだろう。 ロミタンも、よく寝ますし食欲も旺盛です。 私の足元にぴったりくっ付いて離れなかったのが、別の部屋に行って一人遊びも始めました。 少し大人になったかな、家にも慣れたのでしょうね。 ペットの雑誌をパラパラっと見ると、どの雑誌にも躾の面を重視し過ぎるような気がします。 素人の私にとっては、厳しくしないといけないように受け取りました。 確かに、最低限のイイ・ワルイの躾は必要ですので間違ってはいませんが、 思いっきり可愛がる・甘やかす・遊ぶという事が、少し端っこに追いやられているのではないかな・・・ 愛情を持って、可愛がって育てれば絶対いい子に育つと思う。 たとえ、厳しく躾をしなくても飼い主さんの気持ちはきっと通じるのじゃあないかな・・・ 「北風と太陽」・・・う〜ん、ちょっと例えが無理があったかなぁ(笑) でもそういうことだよね。 躾けよう、躾けようと北風を吹き付けるより、暖かい太陽が照らせば、旅人はすぐにマントを脱いじゃうものね(*^_^*) ペットを蹴ったり、殴ったりする飼い主さんもいらっしゃいますが、 自分だって、蹴られたり殴られたりは嫌ですよね。 赤ちゃんは何にも出来ないから、母親がしっかりと抱っこして育てないといけない時期があります。 幼児も、心の成長に母親の導きが必要です。 そういう時期って、神様がう〜んと可愛く作って下さっているんですよね。(^^) 思わず可愛がるように、自然になっているんですよね。 赤ちゃんは、みんな神の子なんですね。 だから、気持ちのおもむくまま、思いっきり可愛がっちゃお!! アダチペットショップの店長さんが、 「おおらかに育てればいいよ(^^)」 って、おっしゃてたけど、きっとそういう事じゃあないかな。 躾はしっかりするけど、怒らない・殴らない・思いっきり愛してやる。 私は、これが良いような気がするな。 体重:910g 食欲:旺盛 ウンチ:3回 |
|