|
|
最近のロミタンは色白になってきた。 1歳まではお腹の方に白い毛がちょろっとあった程度の見事なレッドでしたが、 最近はめっきり色が薄くなってきています。 背中は白い毛がいっぱいなのでおじいさんになっちゃったよ〜。 色の白いは七難隠すって言いますので、まぁいいっか |
イイ塩梅にハイライトもはいってま〜す。 ファンデーションの色は合ってるかな〜? |
|
みんなが備前焼で飲むと美味しいというからでしょうか・・・・ ご多望に漏れず私も美味しいと思ったのです。 瀬戸物の湯飲みと、目をつむって飲み比べてみる。 備前焼の湯のみだとお茶がまろやかに感じる。気がする。でもそう思う。 そうなのだ〜〜〜! 信じる者こそ救われる、美味しいと感じれる喜びが一番♪ 以前、主人にスーパーで買った蕎麦を 「お土産の信州蕎麦よ!」っていって出したら 「ほ〜、やっぱり信州の蕎麦は美味しいな♪」と言った主人の言葉を思い出した・・・。 しかし、備前焼の肌は生きているようです。 熱いお湯を注ぐと、ふわ〜と淡く色が変っていく。 お茶で濡れた淵が、スーと乾いていく。 きっと呼吸をしているのかもしれませんね。 |